岡山県北情報⇒

○○○○

「桃太郎の大冒険」と題し、子供から大人までを対象に黒絵巻に挑戦するイベントを.....
来る8月11日木曜日(山の日)、美咲町林業センターにて行います。町内外誰でも参加できます。
お問合せは、美咲町教育委員会生涯学習課 ?0868-66-3086

2022年10月29日(日曜日)、桃太郎サミット....⇒こちら
「第19回桃太郎サミット2022 in美咲」
2022年04月10日日曜日
第2回実行委員会で更に結束を誓う!

4月10日(日)、美咲町立中央公民館において、第2回実行委員会が行われた。
玉木陽一実行委員長の挨拶に始まり、平賀事務局長(生涯学習課長)から現在までの経過報告があった。協議に入り、来る10月29・30日のサミット当日に行われるプログラムや関連事業、それら取り組みについて協議された。
その後、意見交換が行われ、目的の確認や集客規模(100〜150人)、コロナ禍による会場の変更等について慎重に協議、特に予算案については全体予算だったため各部会の必要経費などについて質問があり、今後考えるとし概ね了承された。ただ板垣イベント部会長から、5月7日(土)のプレイベント「いぬ・キジ・さるの里と棚田をめぐるバスツアー」については、開催時期が間近で予算に反映できないことの説明があり、各委員からの意見を聞き会費等を修正の上イベント部会で再検討し実行することとなった。
その後、他の部会長からも進捗状況の説明があり、黒瀬商品開発・物販部部会長からは、食品グッズについて提案がなされ、今後詰めていくとの報告、また片山会場・宿泊部会長からは、マルシェ実行にあたっての会場、民泊については一軒15名の確保、その他民泊受け入れについてなど説明があった。
最後に、今後のスケジュールについて、広報計画、健康ウオークマップ作りなどの説明があった。直近の計画は次の通り。

・4/12(火)乳塚の里サロン着ぐるみ作り
・4/13(水)第2回イベント部会
・4/20(水)柵原布細工の会
・4/27(水)郷土文化講座・美咲桃太郎の会
・5/7(土)棚田バスツアー
・5/17(火)郷土文化講座・百々人形づくり体験

第3回実行委員会は、来る5月8日(日)13時〜町立中央公民館において行われる。

- - -
- - -
桃太郎サミットin美咲
2022年10月29日土曜日・30日日曜日

■お問合せ先 「桃太郎サミット2022in美咲」実行委員会
事務局 玉木陽一
〒709-3703 美咲町打穴中2031-2 電話―FAX0868-66-2036

「第19回桃太郎サミット2022 in美咲」設立総会〜団結、成功を誓い組織体制等整える〜

3月21日(土)中央公民館において、「第19回桃太郎サミット2022 in美咲」設立総会・実行委員会が行われた。
全国では、桃太郎伝説を町や地域の活性化に活用しようと取り組んでいるが、その中で8団体(自治体)が持ち回りで全国大会を誘致している。前回(昨年)は山梨県大月市で行われたが、今回で美咲町が19回目となる。
本年10月29日(土)・30日(日)2日間打穴中鬼山周辺で行われるが、初めてとなる設立総会には、青野高陽美咲町長をはじめ日本桃太郎会連合会立石憲利会長、松島啓美咲町議会議長ら約60人が出席して行われた。
まず美咲町の山城「鬼山」に伝わるビデオ「桃太郎伝説」を鑑賞、次いで日本桃太郎の会法被を身に纏い登壇した青野町長から、昭和3年発行の三保村誌で発見された文献上最古の桃太郎伝説地、美咲町の名に恥じることのないよう頑張ろうと挨拶、続いて立石会長から周囲に焼寺や退治山など桃太郎にまつわる場所がある地域は全国には数少ないなど説明を受け、松島議長らからも必ず成功させようと強いメッセ―ジがあった。
続いて実行委員会に移り、提案した組織規約など2議案を全会一致で可決、実行委員会や専門部会(イベント部、商品開発・物販部、会場・宿泊部)の組織体制などを決定して終了した。
今後、大会まで各部会により専門的な審議が行われ当日に備えるが、4月10日(日)、第2回の実行委員会が行われる予定。
※全国の桃太郎伝説地は、北は宮城県から南は鹿児島県まで16カ所、まだまだ表面化していない伝説地もあるが、岡山県(岡山市吉備津彦神社)や香川県(高松市女木島)、愛知県(犬山市桃太郎神社)の伝説地が、日本の3大伝説地と言われる。

- - - -
- - - -
- - - -
- - - -
- - - -
- - - -

○○○○

○○○○
岡山県北情報掲示板 mail:info@owow.jp