啓蟄も過ぎた3月13日、美咲町旭文化会館(吟香記念館)において世話人会を行った。
今回の会議は、来年度に向けての取り組みだった。活動の基本となったのは、令和3年度美咲町の提案型補助金が活用出来たと仮定して、出来ない場合はかなり縮小した計画となる。が地道でも継続することに意義があるとして全員が心を一つにした。
協議の内容は、
@「吟香の足跡を尋ねる」「浜田彦蔵の生誕地を尋ねる」「歴史研究家による講演会(オンライン形式含む)」「紙芝居の制作」「スゴロクの制作」などである。
A翌年度の総会は世話人会をもって代え、会員にはその内容を書面で伝える。なお総会の日程は、新型コロナウイルスのこともあり事務局に一任する。
B来年度の会員募集(年額1000円)を引き続き行う。
最後に、多くの人に会員(支援者)になっていただき、吟香の業績を全国に発信していこうと全員で確認した。
|